【詐欺の増加】今年の被害額9.2億円、昨年比増大
県警捜査2課の調査によると、今年度に入ってから県内で起こった振り込め詐欺の総被害額は約9.2億円と昨年同期の7.66億円に比べて1.54億円増加し、被害は一向に減少しない状況です。振り込め詐欺の被害件数は426件と昨年同期(434件)と比較して少しだけ減少したが、被害総額は増加しているとのことです。
【詐欺の手口】’おれおれ’詐欺が最多、ATMの制限額変更後も被害増
各種手口の中で、「おれおれ詐欺」が353件(被害総額8億750万円)と最も多く、その後を有料アダルト情報利用料を騙る架空請求詐欺の28件(8720万円)、実在する金融機関を装った融資保証金詐欺の46件(2550万円)が続いています。
今年1月にATMで一度に振り込める最大額が10万円に引き下げられた結果、一時的に被害額は減少しました。しかし、窓口での振り込みを要求するなどの新たな手口が増え、4月以降の被害総額は再び増加しました。
【新たな詐欺容疑者】三人が逮捕、架空の融資会社を装い詐取
また、28日には東京都練馬区旭丘1のアルバイト、井口貴人容疑者(26歳)、世田谷区大原1の無職、藤原一望被告(25歳)、宮崎県延岡市赤水町の藤原武尊被告(23歳)の3人が詐欺の疑いで逮捕されました。これら3人は架空の融資会社を装い、ダイレクトメールを送りつけ、2006年8-9月頃に電話をかけてきた横浜市の男女2人から融資保証金名目で合計70万円を詐取した疑いが持たれています。
コメント